今日の結論
見た目に騙されるな!!
タイお気に入りフォト
としちる、タイに立つ!(3度目)
どうも。としちるです。
ついに3度目のタイ上陸を果たしました。
飛行機が高度を下げながら思ったのは、
「また帰ってきてしまった。」
ということでした。なんで帰ってきたと思ったのでしょうか。笑
だいたい20日ぐらいの一時帰国でしたが、まぁやっぱり日本食は最高でしたね…
メインストリームからの威圧?
今日、とあるFacebookの投稿が目につきました。
内容を概略すると、
国際と名の付くこの学科には二種類の人間がいる。
何かを成し遂げようとする強い意志を持った人間と、なんとなぁく面白そうだなぁと入ってきた人間だ、この二種類の人間の意志の乖離は気持ち悪い空気を作り出す。
野望を持たないやつはおかしいと。
そんな学類は学際志向で、複雑な国際問題を政治、経済、文化、環境、情報などといった観点からグローバルを切り口に勉強していく環境がある程度整えられている。
しかし、授業の3分の1は英語の授業で英語力も意志もない自分はメインストリームに乗れない。そこであくまでも低空飛行を続ける人が出てくる。自分のように。
しかし、そんな停滞感からの脱却を目指して、留学をすることを決めた。自分もメインストリームに乗っかり、幼いころのワクワク感を取り戻せるのではないか?
といった感じです。そこそこ長文でもっといろいろ書いてありましたが、メインはこんなとこかと思います。
皆さんはどう思うでしょうか?
大衆をぶっ飛ばせ!
僕の意見です。
ハッキリ言って、そもそもそのメインストリームがどうのこうのなんて全然関係ないですよね。むしろなんでメインになんてならなきゃいけないんだと。
どうして自分とは違って輝いてみえる人を立てたがるのでしょうか。
本当にそういった姿に憧れているならそうすればいいですが、だからといってどうしてそうではない人が勝手に劣等感を持って自分自身を蔑まなきゃいけないんでしょうか。
そもそもみんながみんなそれぞれの道を選択できることがいいのに、そうやって勝手に周りに振り回されていくのもバカバカしい。
それぞれがそれぞれの正しいと信じる道を進めばいいのにこんなの。
もちろん、その正しさにおいては何が「正しい」のかということを時にきちんと考えていかなければならないとは思いますが。
でもこれってこの事案だけじゃなくて、いろんなところに現れていると思うんですよね。
ブログでもPV稼げているからすごい、そして自分はしょぼくて劣等感。
他にも、スポーツ、会社、学校 etc.
でも、それって本質的にはおかしいですよね。
だって、みんなそれぞれの目的があってそれらをやっているわけじゃないですか。
それらそれぞれの目的に合ってさえいれば、他人がどうのこうのなんてそもそも関係ないのに。
あくまで基準となるのは自分の信念とかそういったものに合っているかどうかですよね?
たとえ「いや、なんか負けるのは嫌なんだ」と言ったところで、そんなどこまでも他人基準の価値判断というのは「上には上がいる」わけですからキリがないのは目に見えてると思うんです。
そもそもそうやってはたから見ると熱を燃やしている人も他人と闘ってるんじゃなくて「自分」と闘っているんですよね。
だから、ストイックになれるし、たくましく見えると思うんですよ。
もちろん、全くもって他人は関係ないなんて単純な話に落とし込みたいわけではないです。
そうやってすぐ二項対立的な考えに持っていくのはとても危険だと思います。
他人の影響も受けるけども、本質的な問題は
「自分が心から望んでいることは何か?」
ってことじゃないですか。
だから、こういった問いかけって単純に見えてすごく難しかったりすると思うんですけどね。
見てくれは関係なくない?
それと、留学したから海外で働いているからすごいという風に思っているならやめておいた方がいいと思います。
大事なのは見てくれじゃなくて、やっぱり何をしているのか?何をしたか?ってことじゃないですか。
しかも、それって言うのはここまで散々述べてきたように結局のところ、それぞれの目的次第なんですよ。
そういったものを無視して、単純なとこばっか追いかけていては、自分を見失っていると思って間違いないと思います。
こういったことって何でもそうなんですけどね。
まぁいろいろ思い浮かんだら実例を挙げていこうかなと思います。
Chao Phraya from Thammasat University
これから5か月住むアパートのネット回線が遅くて、まぁ勉強に集中するのにはいいかなとは思いますが、ブログを更新するのは一端ペースダウンしていこうかと思います。
まぁ大して見られているものでもないし、毎日書いたからっていいものが出来るわけでもないので、自分の目的に合わせて上手くやっていこうと思います。
アフィリエイト収入のまとめがしっくりこなくて、今日は思ったことをたらたらと書き流してみました。笑
では!
コメントを残す