通常のKindleが2500円オフ、Kindle papaerwhiteが3800円オフと年末ラストの追い込みセールをしているようです!
Kindleの値段とクーポンコード
それぞれのクーポンコードと割引される値段の表がこちら!
種類 | クーポンコード | 割引 |
---|---|---|
Kindle | YEAREND2500 | 2500円オフ |
Kindle paperwhite | YEAREND3800 | 3800円オフ |
おすすめはKindle paperwhiteだ!
僕にとって昨年、2015年のベストバイがこの「Kindle paperwhite」でした。
ブロガー、読書好きにはおすすめのKindle Paperwhite(2015)購入マニュアル!-2015年ベストバイ!-
上記の記事にて各機種との比較の中で「なぜKindle paperwhiteが最もおすすめなのか」や、Kindle paperwhiteの使用した上での詳細を紹介しています。
先日、NewモデルとしてKindle paperwhiteのマンガ版も登場しました。
な、なんだってー!間違いなくイチオシのKindle Paperwhiteのマンガ版が登場!―従来の4倍の保存容量&ページ早送り機能
しかし、現在割引されるのは通常のKindle paperwhiteのみです…
両機種との差は5800円。
これは大きいですね…
二つの機種で大きく違うのは保存容量です。通常版が4GBなのに対し、マンガ版は32GBと約8倍も違いますが、現在の差額と考慮して金額と容量をどちらを優先するのかという感じですね!
ちなみに、Kindleより圧倒的にKindle paperwhiteがおすすめです!
この表を見てもらえれば分かるのですが、画像のキレイ度はKindleのみ半分のレベルです。しかし、上位機種とKindle paperwhiteは同じ。ということは機能や所持する満足度を除けば、一番のおすすめはKindle paperwhiteということなのです!
まとめ
現在、Kindle paperwhiteのお届け日は1月8日となっているようです。
Kindleは当日出荷可能。
やはり人気機種はKindle paperwhiteということですね…
さらに発送が遅れてしまわないうちにゲットしてしまうことをおすすめします!
最後にもう一度、今回のクーポンコードや割引表です。
種類 | クーポンコード | 割引 |
---|---|---|
Kindle | YEAREND2500 | 2500円オフ |
Kindle paperwhite | YEAREND3800 | 3800円オフ |
こちらのリンクからも購入することが可能ですのでぜひ!
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2015/06/30
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (16件) を見る
Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2016/07/20
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る