「メディアの感想/考察」の記事一覧
西部邁『昔、言葉は思想であった』で語られる「権利」の語源とそこに潜む人間性の問題点
Mr.Childrenの一つの節目となった「IT’S A WONDERFUL WORLD」を振り返る
炎上マーケティングは道徳に反する?-真なる「倫理」に迫る
生物多様性は守る「べき」に潜む価値観と科学の関係+普遍vs個物について
有益な実学(経済)と無益な虚学(哲学)は交わるのか?
「スターウォーズ フォースの覚醒」感想―賛否両論あるみたいだけどEP7は良くも悪くも「スターウォーズ」―
アニメ「すべてがFになる」を見終えての感想-真賀田四季が最後に語る哲学とは?
【レビュー】思考の整理学-「不幸な逆説」
【レビュー】知識人とは何か-「第一章 知識人の表象」の概要と感想
【感想】アドルフに告ぐ―手塚治虫が描くサスペンスが面白い!
【読書レビュー】理性・知性・感性の限界-人生の方法なんてなんでもいい??
【読書概要&レビュー】「サル化」する人間社会-霊長類研究を通して人間とは何かを考える
【読書概要&レビュー】思考の整理学-「グライダー」