タイ古都巡り-バンコクからの出発編

先日、バンコクのホームステイ先からチェンマイ、スコータイと旅行してきました。

ほぼノープランのやっつけ旅でしたがネットで同じように旅をした記事などを参考にしながらなんとか無事に旅を終えることができたので、簡単に紹介したいなと思います。

旅の概要

バンコクから寝台列車に乗りチェンマイへ。

チェンマイでは市内の寺院の観光とタイ最高峰地点があるドイインタノン国立公園に行きました。

スコータイでは歴史公園という多くの遺跡が残っているところを巡り、バンコクへ。

チェンマイからスコータイ、スコータイからバンコクへはバスにて帰りました。

経緯

バンコクでは大学の実習で中学生・高校生に日本語を教えるお手伝いをさせてもらっています。

10月下旬に大学の卒業式があり、その関係で付属する学校もお休みに。

なんと11日間もありました。

タイでは大学の卒業式が日本でいう成人式のようなものらしく、家族総出で派手に祝うそう。

国立大学では王室の方が直接卒業証書を手渡すこともあるらしく、その練習もするそうです。

練習をするなんてまるで日本の小学生の卒業式みたいなんてちょっと思ってしまいました。

最初はアユタヤに行くつもりでしたがバンコクからなら日帰りでも行けるような距離にあるので思い切ってチェンマイまで行くことに。

休みにホストマザーの両親が来るからそれが終わってからなら旅に出て大丈夫だよと言われていたのですが、結局来ないため旅行に行きました。

一晩泊まる準備をしといてとは前日の夜に言われたのですが、旅行に行くなんて聞いてませんでした。。

そのため、チェンマイとスコータイに行くというだけしか決めずほぼノープランの旅となってしまいました。

バンコク~チェンマイ

バンコクからチェンマイに行くルートは

・バス

・電車

・飛行機

の3つです。

今回は、どうしても寝台列車に乗ってみたかったので電車を選択。

ちなみに普通のタイ人ならバスで行くことが多いそうです。

なぜなら、電車は遅く不規則だからだそうです。

f:id:toshitiru:20151030160958j:plain

こちらがバンコクのターミナル駅であるフアラムポーン駅

正式名称はクルンテープ駅だそうですが、古くからの通称であるフアラムポーン駅の方がタクシーの運転手などには通じるそうです。

到着したのは14時頃。

切符を事前に買っていなかったので、もしかしたら次の日まで出発を待たないといけないかもしれないと思っていたのですが、あっさり購入できました。

上段の方が窓がなくやや安いですが、窓からの景色を見たかったので二等列車の下段にしました。

値段は881バーツ。日本円で約3000円弱となります。

バンコクからチェンマイへは600km以上あるので、まぁこんなもんなのかなといった感じです。

f:id:toshitiru:20151030163509j:plain

写真は駅構内。

18:10発、翌日07:15到着の電車のためけっこー待ち時間がありました。

その間にホステル探し。

wi-fiスポットがないかと探したのですが、見当たらず。。

出発前になってご飯を探しに行ったら、外のセブンイレブンの近くにあるお店がwi-fiが利用できることをうたってありました。

もっと早く気づけば良かった。。

パッタイというタイ風焼きそばをそこで初めて食べたのですが、めちゃおいしくてはまりました!

75バーツとちょっと高かったけど、wi-fiは使えるし、店主さんらしき人は元気はつらつといった感じで良かったです。

f:id:toshitiru:20151030164320j:plain

この列車に乗って10時間以上揺られてチェンマイへと向かいます。

しかし、ここでとあることに気づきました。

異国の景色を見るために寝台列車を選んだのに、乗っているほとんどの間が夜だったということです…

さらに予約したホステルのチェックインは13時から…

ちょっとは外の景色を楽しめましたが、もし同じようなことを考えているなら22時くらい発の列車をおすすめします。

最初は座席に座ってしばらくゆっくりと列車は動きます。

本当にゆっくりですし、たまに止まったまましばらく動きません。

19時半頃から、駅員の方が来てベッドメイキングをしてくれます。

列車に乗る際に食堂車を見つけ、せっかくだからそこで夕食を食べようと思ったらなぜか食べれませんでした。。

持ってきてくれるとは言うけど、なぜ食堂車で食べれないんだ…

食べて列車に乗ったため、21時頃に持ってきてもらうことを忘れていてベッドメイキングを頼んでしまったため、ベッドの上でごはんを食べました。

列車での食事は200バーツ弱もしてとても高いし、食堂車では食べれず、ましてやベッドの上での食事となって失敗につぐ失敗をしてしまいましたが、マイペンライ精神で乗り切りました…!

つづく…

 

Recent Updates
2024.03.07
 日本は「外国人」が多く、もはや「移民国」とも呼べる。この記述を新書『「移民国家」としての日本──共生への展望』(宮島喬、2022年)で見かけた。一般的には逆のイメージがあるのではないだろうか。たと[…]

- - -

ZAKKI
2024.04.13
 自己紹介なり雑談なり、「このことについてこう考えています」「これがポイントだと思う」などと話をするタイミングがある。見ず知らずの相手が知っている文脈なり関心のある事柄なりが自己紹介レベルで把握でき[…]

- - -