Works
2023.08.26
ディスコース(discourse)は、言語学では談話、哲学・社会科学では言説と訳される学術用語のひとつだ。一般的な書籍で用いられるのは後者の言説が多い。たとえば、一昔前なら「ゆとり世代」、いまなら「Z世代」に対する語りが総じて「◯◯言説」と呼べる。ざっくりいえば、「ゆとり世代」や「Z世代」に対する語られ方やイメージのことを言説という。
ディスコースの捉え方
ここでいう言説も、哲学[…]
青山俊之 | Toshiyuki Aoyama
もしくは、としちる。
大学院生(博士)。ゲンロン勤務。
- - -
- - -